2018/04/08

深夜!天才バカボン

『深夜!天才バカボン』

アニメ感想
第12話「ほんとうの最終回なのだ」
第11話「みなさん、さようならなのだ」
第10話「天才ハジメ」
第9話「本官の適正テストなのだ/リアル天才バカボン」
第8話「活躍したいのだ/ウナギイヌの法事」
第7話「プレゼンしますのだ/人気声優になりたいのだ」
第6話「アニメは大変なのだ」
第5話「深夜の限界に挑戦する」
第4話「課金!天才バカボン/擬人化するのだ」
第3話「映画に出るのだ/3人目がほしいのだ」
第2話「めんどうくさいのだ/女のコにモテたいのだ」
第1話「ひさしぶりにアニメになったのだ」
・寒い…予想通りではある…

放映前の印象
・おそ松さんみたいな感じ?名作がまた駄作へと貶められるのか…

概要/ストーリー
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える 「天才バカボン」が、前作から18年ぶり、 実に5回目となるTVアニメ化が決定! 「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、 本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、 超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題! 赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる 「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!

スタッフ
原作 赤塚不二夫
監督&構成 細川 徹
副監督 山本 天志
キャラクターデザイン 和田 高明
音楽制作 エイベックス・ピクチャーズ
音響監督 菊田 浩巳
アニメーション制作 studioぴえろ+

キャラクター/キャスト
パパ 古田 新太
バカボン 入野 自由
ママ 日髙 のり子
ハジメ 野中 藍
本官 森川 智之
レレレのおじさん 石田 彰
ウナギイヌ 櫻井 孝宏

関連リンク
アニメ公式サイト
Twitter ハッシュタグ:#天才バカボン

0 件のコメント:

コメントを投稿